謹賀新年


平成30年(2018年)明けましておめでとうございます
皆様におかれましても、ご健勝のことと存じ上げます


本年の仕事始めに、大勢の訪問を受けました。
特に二人の訪問者に感動しました。


一人は、アフリカB国のサワドコ氏31才、30代で大統領選挙に
立候補を考えているという、私の話にノートをとって質問を
してくる世界の最貧国の一つ、この国を何とかしたい。
明治維新の様に、今、夜明けが来るB国をどういう国ににするか
真剣に考えている。


次は30代女性リリーさん ミャンマー人の女医さんです。
ミャンマーに病院を建てました。この国の医療を発展させたり
多くの人々を助けたい。日本の来て、東大、日大、静岡県立大で
医療を学びました。


国のこと、次の時代のことを真剣に考えている。
こんな30代の友人に、真剣に答える70才の日本の青年、
稲葉のもとには各国の青年が来る。
この70才の青年は、ニームを通してアフリカ大陸を緑の森に
する、マラリアをなくす、病気を少なくする希望のもと、
今年も頑張るのだ。


年頭には、いつも思い出す言葉がある。
日本ニーム協会を創った年に94才の母が危篤になった。
病院に駆けつけ母の手を握りながら、お母さん、私を産んで
くれて有難う。私は今、ニームという聖なる樹、神なる木と
呼ばれている木に出合いました。
生涯をかけてニームの普及をします。
母の今上の別れの言葉 ”がんばって下さい”
又、我が心の父、釈迦尊の言葉
衆生無辺誓願度”(我れ誓って、全人類の為につくす)
本年も日本ニーム協会を前進させます。
会員の皆様始め、多くの方の心からのご指導、ご協力の程、
宜しくお願いします。


       NPO法人 日本ニーム協会
         会長  稲葉 眞澄

NPO法人 日本ニーム協会 平成29年報告会


NPO法人 日本ニーム協会 平成29年報告会」

 【 式 典 】
 13:00 〔開 場〕
 13:30 〔開会式〕 司会 永島 英子 氏 
 13:35 〔開会の辞〕 NPO法人 日本ニーム協会 理事 根本 堅治 氏 
 13:40 〔ゲスト紹介〕 稲葉会長 
 
 【ゲスト挨拶】
 13:50 ゲレゲン・フェルダ 氏   国際連合工業開発機関(UNIDO) 開発官
 14:00 小川 剛一郎 氏      有限会社アプリ社長 ニーム協会会長補佐
 14:15 REET(リート) 氏        イギリスの名門大学卒業のインド人女性
   
 【会長報告】
 14:30 NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄 挨拶及び報告
 
 【 休 憩 】
 
 【 講 演 】 
 15:00 中村 陽子 氏       NPO法人 メダカのがっこう理事長  
 15:20 永井 拓海 氏      ケニアの障害者支援のNGO (Machakos Project)
 15:40 萩原 孝一 氏       前・国際連合工業開発機関(UNIDO)開発官、 アフリカ協会 
 
 16:10 質問    

 【閉会の辞】
 16:30 NPO法人 日本ニーム協会 理事 阿久津 賢哉 氏



ゲレゲン・フェルダ 氏 
1890年、トルコの軍艦が和歌山で難破し500名以上の犠牲者が出ましたが、
村民が69名を助けてくれました。
そのお礼にイラン・イラク戦争で日本人が48時間以内に国外退去を
命じられた時、日本は飛行機を送れませんでしたが、トルコが飛行機を
出して救出しました。
映画「海難1890」を観てください。
環境に関する問題では、インドでは自転車で空気をきれいにし産業を作ろう
としています.
今迄は法律がなかったので環境の諸問題に法律を作ろうとしています。


小川 剛一郎 氏 
ニームは30年前、インドに行った時から知っており、
以前、殺虫剤の関係会社にいました。
ニームは過大評価もされていますが、実際効果があります。
大手のコンビニ、コーヒーチェーン店で害虫駆除にニームが使われています。
食品工場では殺虫剤が使えないので、虫が発生するがニームを使うと虫が
いなくなる効果があります。
水耕栽培では有効、無農薬、減農薬や予防にニームを使いたい。
海外で三国間貿易でニームをやりたいと考えています。
ガンジーニーム茶を飲んでいたことは有名です。


REETさん (インドでのニームの使い方)
皆様ニームを普及して頂いてありがとうございます。
昔からインドではニームを生活に使っています。
私のおばあちゃんや母は食器棚、衣装箱に使っています。
父は枝で歯を磨いていました。むし歯にならなかったです。
私自身ニームパウダーを煮出し、汁でにきびを治していました。
ニームの木の下で過ごした時間が楽しかったです。
ニームの木の下にいると幸せが訪れるといわれています。
ニームは蚊、マラリヤ対策に使われていました。
ニームはほとんどの家で使われています。
農民はニームを肥料に混入し、家畜を守っています。
ニームはどれだけミラクルか、今後にかかっています。


稲葉 会長

テレビで人気のドラマ「陸王」のモデル 中沢社長一行と2年前、アフリカに
行ったおり、会いました。
有機農法推進法案をつくる時、公聴人代表として議院会館で私が講演しました。
今、ポジティブシステムで799の食品の中から65の安全な食品として
ニーム油 アザディラクチンが選ばれていますが、10年後の見直しとして
ニームが候補に上がっています。
一般に食するものは、この限りにあらずと書いてあるが、ニームは長きに渡り
食品として食べられてきたと厚生省に言いました。
農林省からも連絡があり、抗議しました。
首相公邸を訪れニームの話をしてきました。
来年はアフリカのニーム植林を進めたい。


中村 陽子 氏

17年間「メダカのがっこう」をやっています。田んぼ体験をしています。
ニームは田んぼに子供を連れて行く時、ぬか蚊にやられることが多いので
役立っています。
家ではニームを使って床を拭く時など掃除にも使っています。
種子法S.27から米、麦、大豆 4年かかって普及しました。
日本が一番多くの遺伝子組み換え食品を食べています。
種子法は農政審議会で4時間で通しました。
FAOは世界を救うのは大規模農家ではなく、小規模農家といっています。
農業強化推進法は効率を考え、大規模向けの法である。
種子法のアンケートに新国会議員の5人に1人が答えてくれました。


永井 拓海 氏

ケニアNGO LIGHT OF HOPE YOUTH INITIATIVE INTERNATIONAL
ケニアの障害者を支援する活動MACHAKOS PROJECT
SDGSに取り組むことによって多くの人を支援する活動
現在、Machakosという街を拠点にして「教育」「エンパワーメント」
「健康」「リーダーシップ」の4つの柱とした活動を実施しています。
これまでの取り組み
・縫製の技術教育の実施
・革製品作成の技術教育の実施
・彼らが作成した商品の販売
・イベントおよび街頭での募金活動
・道具および資材の援助
職業訓練校の設立


萩原 孝一 氏

歯茎が強くなければ幸せに生きれない
ニームが大バケすると思います。
一考は環境問題の切り札として大バケする。
トランプ大統領が日本に来たのは大量の武器を買わせる為
武器の賞味期限は10年
今の学生は大半環境問題に興味をもっていません。
人類の共通の敵は環境問題です。
私は学生にリアクションペーパーを使って講義をしています。
世界平和は興味を持たない人間にスイッチを入れる
国連はニームは”今世紀最大の贈り物”と
もっと言うべきだ。
ニームにこれからもかかわっていく
アフリカでニームを爆発させましょう!

私はこんな徴兵制度に賛成です


日本国民の男女は18才から25才迄に1年から2年
国内及び国外で、武器に代え、ペンと鍬を持って
世界及び日本の過疎地域に出向き奉仕する
そういう青年の行動が必要だ。


国内においては、人口減少の過疎地域で耕作の
手伝いをする。
高齢化で田畑の放棄地が多く、田舎が死ぬ!!
これを助ける。


国外においては、海外青年協力隊の規模を拡大し
開発途上国に派遣する。


戦争の為の戦士ではなく、未来を拓く為の戦士
こうすれば日本国憲法9条は世界に誇る憲法になる
ただ何が何でも9条、9条を守れば他国は攻めてこない
お題目だけでは世界は認めない
9条を守る為に日本国が何をどれだけ国際社会に
貢献したかで世界は評価する


平和の使者として聖なる樹、神の樹、ニームの樹を
世界中に植林し、環境の問題、健康の問題、
平和の問題を新しい時代の旗手として
日本の青年に頑張って頂きたい。


平和は戦争ではつくれない
平和は敵をなくすことにより達成される
本来の平和は他国の立場を理解し、他国の為につくす
平和の手段によって達成される
上記のごとく、平和は青年の志によって作られる
世界につくす、日本の青年であってほしい


ゆえに、私は新しい徴兵制度が世界に先駆けて
日本の青年が行動することに期待する。


[セミナー、勉強会]NPO法人日本ニーム協会 平成29年度 勉強会


 【式 典】
 13:00 〔開 場〕
 13:30 〔開会〕 司会 理事 根本 堅治  氏
 13:35 〔開会の辞〕 NPO法人 日本ニーム協会  理事 上野 由季代 氏
 13:40 〔ゲスト紹介〕 稲葉会長 
 
   講師:小森 正勝 氏
      JICAアフリカ部次長
      アフリカのエキスパート、TICAD6の関係のお話
   
   講師:ゾマホン・スールレレ 氏
      ベナン共和国生まれ 「たけしの番組に出演ゾマホンの親戚です」
      国費留学生(日本政府提供)として来日
      山形大学大学院卒業 日立製作所入社
      日本とアフリカ文化交流で結ぶ目的 NPO法人AYINAを設立
      話せる言語 日本語、英語、フランス語、フォン語、グン語、コルバ語
   
   講師:内藤 俊輔 氏
      青年海外協力隊(村落開発普及員)でルワンダに2年生活
      NPO法人AYINA副代表
      「世界ナゼそこに?日本人」2月6日テレビ東京出演
   
 【会長挨拶】
      NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄 

【 休 憩 】
      講師 牛尼 恭史(ヤスシ) 株式会社アフリカンスクエアー
      講師 高橋 利至(トシユキ) 日本ニーム協会 理事
 
 16:20  質問
 
 【閉会の辞】
 16:35 NPO法人 日本ニーム協会 理事 阿久津 賢哉 氏
 

小森 正勝 氏
国連の勉強会で会長と知り合いました。
JICAは発展途上国の支援が本筋です。
アフリカ部はアフリカの開発に係わる。
TICADとはアフリカに特化した国際開発会議のこと。
アフリカ ケニヤ ナイロビでアフリカ35ヶ国の
首脳が集まったTICAD6が行われた。
ナイロビ宣言 2016年でみるとアフリカ全体の成長
は減速傾向です。
JICAの事業の中に、民間事業、提案書、JICA一部負担
市場調査、病院関係等を行っています。


ゾマホン・スールレレ氏
ゾマホンの甥っ子。2005年国費留学生で山形大学に来た。
日立製作所に就職しました。
実際のアフリカギャップにびっくりした。
日本とアフリカ文化交流を結ぶ目的NPO法人AYINAを設立。
株式会社アフリカネットワークを作った。
アフリカでホームスティを始めた。
アフリカを1周している時、ウガンダで内藤君と知り
合った。日本の中古品の販売をしている。
又、アフリカから日本に物を売りたい。


内藤 俊輔 氏
中学の時、45歳で父が亡くなった。亡くなる前の
誕生日会で自分の夢をあきらめた事が悔しい。
この一言が転機になった。夢の挑戦こそが親孝行と
思い、青年海外協力隊に入る。ルワンダで2年生活。
「世界ナゼそこに?日本人」2月6日テレビ東京出演
ルワンダゾマホンと会って、共同事業を始める。
アフリカ人と一緒に発展したい。
アフリカは最後のフロンティア、
アフリカの四つの分野 教育 農業 イノベーション
社会貢献  
アフリカのマラリアニームで解決したい。
今日は決意表明です。


稲葉 会長
ここ3ヶ月の協会対応
ラオスの名誉領事が訪ねてきた。ラオスで薬草園と
海洋牧場を提案。
伊豆に預けたニームを見に行った。下賀茂植物園には
ニームの花が咲いていた。
民宿福屋さんとアロエセンターにニームの苗をプレゼント
し植えて頂く。
首相公邸に行ってきた。
国連の4つの機関の方にニーム入りブドウ糖を紹介した。
17年間のニーム協会の歴史を話した。
今、アフリカの植林の対応としている。
協会の事務所のニームの花が咲いた!!


牛尼 恭史 氏
マリーでマリー・ニーム協会を作り、日本ニーム協会
と提携した。30年前からアフリカで仕事をしている。
25年前、アフリカ雑貨を売るアフリカンスクエアーを
作った。
マリーではニームは国の木。
サハラでも1年に3ヶ月は雨が降る。
マラリア対応のニームオイルを作って対応した。


高橋 利至 氏
アフリカに中古の車やタイヤを売っている。
5人の仲間とアフリカ創生機構を作る。
ギニアで蜂蜜のフェアトレードをしたい。
子供に漫画でゴミ問題を提起したい。
ギニアの食事は見た目は悪いが味は美味しい。
魚のだしが効いている。
タコの75%は西アフリカから来ている。






 

[会長録]花の旅 伊豆の旅


今、我が家ではコクシ蘭が咲き終わり、アマリリスが咲き
先週から黄色のユリの花が咲き誇り100輪以上のユリの花が風になびき、
センダンの花も咲き、白色の中に紫色の小さな花が香っている。
本日は四人で御殿場の友人の預けたニームの状況を見に行きました。
温室の中にはニームの苗が越冬し育っていました。
これから大きくなるでしょう。
温室にはマリーゴールドを始め、赤・白・黄の種々の花が咲き誇っていました。
雲南薬草の苗と6本のニーム苗をいただきました。


次に南伊豆町下賀茂熱帯植物園に向かいました。
ここに預けたニームの木に小さな白い花が元気に咲いていました。
野水理事が今年もニームの花を咲かしているので二人目です。
ニームの花を是非見てください。


次に先日テレビで放映された120年に一度咲き、
全体が枯れるという竹の花を見に行きました。
友人の所有している竹薮です。友人とその場所に行きました。
一面に花が咲き色が変わっています。
見事ですが全滅するかもしれない。
そんな折5〜6本花が咲かない元気な竹がありました。
この竹が何年か育てば全滅しないという。
しかし詳しい事はわからないという。


民宿「福屋」に宿をとった。
ここのポリネシア風呂に入りたかった。風呂の中に
花が咲き誇り、マンゴーやブドウが実っている。
早朝、7種の鳥の鳴き声で目を覚まし、鳴き声を楽しむ
”花鳥風月”ここは素晴らしい土地だ 
ラオス民主共和国の山の中の宿以来だ!!
この宿に一本のニーム苗をプレゼント、
育てていただくことにしました。


次に南伊豆アロエセンターを訪ねました。
多種のアロエの苗が育っています。
ここにもニームを育てていただきます。


是非一度、伊豆を旅してニームを見てください。


尚、当事務所のニームの木にも花が咲きました。

この1ヶ月


3月31日 国連大学において、国連開発計画(WNDP)と
一般財団法人貿易・産業協力振興財団との共催セミナー
に出席。
UNDPとは始めての出会いだが、大きな予算をもち、4つ
の連携分野の話をされた。
国連開発計画(UNDP)総裁はヘレン・クラーク
ニュージーランド首相(女性)ヤマハのアフリカ部長
の話を聞く。
住友化学の蚊帳の責任者の水野氏の話をを聞く。


4月11日 国連大学において、国際連合工業開発機関(UNID)
セミナー出席。
ここで経済産業省の方 国際労働機関(ILO)駐日代表と会う。
JICAのTICAD6のアフリカ部の方と会う。
JETROのアフリカ担当の方と会う。
川崎市の副市長や関係者と会う。


4月12日 国連開発計画訪問
女性の方が、ニームの木3本育てていると聞いて嬉しくなる。


4月19日 国連児童基金UNICEF)セミナー出席。
港区高輪のユニセフハウスで行われる。
日本マイクロソフトの方の講演を聞く。
ユニセフが一番知られている国連機関かもしれない。
全国連機関の中31%の予算を取るという。


4月24日 JETRO訪問(六本木)ニーム協会の提案書をもっていく。


4月25日 JICA訪問(麹町)ニーム協会の提案書をもっていく。
実に詳しく質問に答えて頂く。


この1ヶ月で4つの国連機関(UNIDO,UNDP,ILO,UNICEF)
の関係者に会いました。職員は気さくで真面目に対応
して下さいました。
国連は遠い所でなく、ごく近くにあることを実感した
1ヶ月でした。また、JETRO,JICAの日本の海外向け機関
も実に親切で、良きアドバイスを頂きました。
ここに心からのお礼を申し上げます。


     NPO法人日本ニーム協会 稲葉 眞澄

NPO法人 日本ニーム協会 平成29年セミナー

 【式 典】
 13:00 〔開 場〕
 13:30 〔開会〕 司会 理事 根本 堅治氏
 13:35 〔開会の辞〕 NPO法人 日本ニーム協会 理事 高橋 利至氏
 13:40 〔ゲスト紹介〕 稲葉会長 
 
 【ゲスト挨拶】
 13:50  今津 牧 氏  国際連合工業開発機関 アフリカ担当開発官
 14:05  宇佐美 能基 氏   (有)大丸本舗 代表取締役
 14:20  スニル 氏     アーユルヴェーダ研究家、スニル アーユルケア院長
 
 【会長挨拶】
 14:30 NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄 
 
 【 休 憩 】
 
 【 講 師 】 
 15:00  田辺 功  氏 医療ジャーナリスト、元朝日新聞編集委員
 15:20  中村 陽子 氏    NPO法人メダカの学校 理事長
 15:40 南埜 幸信 氏    イオンアグリ創造㈱ 事業企画部 部長
 16:00  萩原 孝一 氏    前国際連合工業開発機関 開発官 アフリカ協会
    
 16:20  質問
 
 【閉会の辞】
 16:35 NPO法人 日本ニーム協会 理事 阿久津 賢哉氏


報告書

今津 牧 氏 
アメリカはトランプ大統領になって国連の資金を40%カットした。
外務省が国連の通信簿をつけて2回目
UNIDOはAランク評価
ケニアで日本人の女性が大豆の生産、加工、
流通し付加価値を作って現地に貢献している女性がいる


宇佐美 能基 氏 
何度も改良してやっとニーム入りブドウ糖ニーム飴が
出来た。薬の問題をクリアしなけらばならないので、
一丸ファルコスの製品を使用。
日本一まずい飴を作れと稲葉会長に言われた。
創業92年になる飴屋です。
凝固材を使わないで固めている、特許です。


スニル 氏     
アーユルヴェーダの740種類、自分で拡げた
スリランカで油とお酒を作っている
日本食はすぐに病気になる、病気は医食同源
ニームの下に住むと病気にならない
日本も今後アーユルヴェーダを取り入れるだろう


稲葉 会長
有機農業推進法」を創った時、立法部会で会長が
「日本ニーム協会」としてヒヤリングに対応した。
ニームの飴とニーム入りブドウ糖を半年かけて、
大丸本舗と開発しました。
ニームは糸電話方式で日本及び世界に発信していきます。


田辺 功  氏
ニーム協会」を記事にするのは難しい。
本当に良いものは載らない、悪いものはすぐに載る
週刊現代の記事
センダンの葉から抽出した成分にガン細胞の
オートファジー(自食作用)を促し最終的に殺す効果が
あることがわかった。
ウィルス研究の権威で根路銘国昭氏と山本雅教授の
共同研究で明らかになった。


中村 陽子 氏 
根絶危惧種は農家だ。後継者がいなくなる
米を食べる量が減っている 1年60Kg平均
オリンピックではオーガニック0.2% 輸入に頼る
有機、自然農業が拡がらない理由 
18の農薬がOK 逆表示
山の田んぼに行く時、ニームを使っている
ニーム液を生活で使っている


南埜 幸信 氏 
木を植えている 私達はイオンです
店舗を作る時、植樹祭を必ずやる、木に名前をつける
イオンアグリ直営農場21ヶ所
25年前後にニーム液を使ったことがある
農薬取締法で登録がないと使えない
四大文明は砂漠化している
オーガニックを物流に子育て、
世代が安心して食べられる様がんばっている

萩原 孝一 氏
27年間国連に世話になった、5年前辞めました。
引き寄せの法則ニームの飴の糸電話方式、
口コミの延長線上にソシアル、
ピコ太郎ージャステン・ビーバー現象が起こりうる
アフリカは5.5%の経済成長率をとる
日本主体でで国連の一機関を作りたい
トランプはパリ協定、国連を相手にしない
トランプは人類史にとって大事なもの
パンドラの箱を開けた