謹賀新年(令和5年)

令和月元旦

明けましておめでとうございます

20231月元旦を日本晴れの中迎えました元旦初詣に行きました

ここで世界が平和であります様にと祈った!!

年賀状には世界に活と書きました

ロシアとウクライナとの戦争で明け暮れた2022コロナと戦争物価の値上がり考えさせられた一年でした

そんな中トーゴ共和国に医療用オートバイを贈りマラウ共和国向けの衣料40フィートコンテナがタンザニア(モザンピーク経由から変更12月に到着した連絡を2022年最後の日に受けましたホッとして新年を迎えました

相変わらずコロナも猛威をふるっています安心して外国と日本を移動できる日を早くかえたい。3年間の空白を早くかえたい

ですが一方では焦らず一歩一歩前進します種まきは長くやってきました刈りとる時期がやっと来たそう感じる一年にします

協会にも種の相談がひっきりなしに来ます出来る事は一緒にやります

今日の晴れを世界に届けたい平和な一年とコロナからぬける一年を世界の人が良き事を祈る一年にしたい

NPO日本ニーム協会は本年も皆様の協力と支援で前進前進前進します

有難うございます

 

 

令和月元旦

NPO法人日本ニーム協会

会長 稲葉眞澄 

「NPO法人日本ニーム協会 令和4年度 報告会」令和4年11月16日

報告会全体写真

式典

演奏〕Toshi小島  ディジュリドウ演奏和泉 妃夏  

開会司会 NPO法人 日本ニーム協会 理事 根本 堅冶 氏

開会の辞〕 NPO法人 日本ニーム協会 理事 中川 貴博 

ゲスト紹介〕 稲葉会長 

 

ゲスト挨拶

マラウィ共和国 駐日副大使 ジョセフ チクウェンバ 

皆様こんにちはマラウィ共和国大使館のジョセフ チクウェンバと申しますお招きいただき大変ありがたく思っております

マラウィ共和国に対してニーム協会様を通して、40フィートコンテナで衣料を贈っていただき改めてありがたく稲葉会長にお礼を申し上げたいです。1月と2月に熱帯性低気圧アナとボンベの被害によりいまだに多くの国民が困窮している中最も必要としている衣料品を頂いたことを感謝しております

マラウィ共和国では長く今でもマラリアと病気が深刻になっておりニームマラリアに効果があることに気づいていますマラウィは伝統的な農業国でニームが害虫駆除のナチュナルな方法で特に夜発生するアーミーウォームの駆除に役立っていますニームというのはいろいろなものに効用があるマジカルこれからもームの効用・利用法などをご教示いただければ幸いと思います

11月末にマラウィ共和国の大統領婦人の来日致します女の子の教育に力を入れていますもしご寄付いただけるものがございましたらご一報お願い致します港区高輪に大使館がありますがアポなしで連絡なしでノックしていただければと思いますいつでもドアは空いています後ろにマラウィの柔道コーチの工藤様がいらっしゃいます有難うございます

 

水野 素子  参議院議員

稲葉先生皆様参議院選挙で応援いただきありがとうございました参議院議員になりました水野素子です。3年前国民民主から参議院で出て落ちて友達から紹介していただき稲葉先生に出会い、「何人もいる東京の候補者中で君に入れたと言われそれは光栄だなと思いました

 神奈川で女性を出したいと言われ私はJAXA28年間努めてきてどうしようかと思ったら稲葉先生にいうとそれはいいという話になりました。4月から7月まで2ヶ月半しかなく厳しかったのですが任期3年の補欠枠で入りました私は3度めの正直で頂いた立場を本当にワクワクしています

 おかしいな日本はということを、3年もあるので提案して変えていこうと思っていますJAXAにいますと宇宙からみたら地球に国境はないんですよもう一度原点に戻りなんでしっかり対話外交ができないのか。FACTをもとに外交交渉をしないといけないこの制度がおかしいと思ったらそこから突き詰めると改善提案を出せます私どもは野党なのでいいもの提案をして改善させるどれだけ変えていけるかは新党をつくるとかありますが

まずは日本の皆様はおかしいと思ことをそのままにせず改善していきましょうおかしいと思うことことをそのままにして諦めてしまうと子どもたち世代に影響ができてしまいます

 中川さんも毎日大変な中選挙を手伝って頂きまた応援してくれた皆様こころから感謝していますいい未来を作るためこれからもご指導お願いいたします

 

トーゴ共和国広報官 ジュリス  (駐日大使代理 ワケ ヤニニム 氏に変わってご挨拶

ジュリスと申します代理で参加させていただいていますみなさまとお会いしたかったです

本日大使付きの運転手が熱をだし大使も大事をとり急遽出席を辞退させていただきました大使も皆様とお会いできなくて残念で申し訳ありませんと伝えてくださいとのことでした次の機会に宜しくとのことですのでここに代言しておきます

 

NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄

本日は講演者のトーゴ大使とコンゴ民主共和国のクリス氏が体調不良のため出演できなくなりました残念です

本年はトーゴ共和国マラウイ共和国に縁をいただきました回の協会のセミナーは毎回満員でした有難うございます。1011日まではコロナで動けませんでしたが来年は多くの事ができると思いますいつも皆様のご支援ご協力で協会も頑張っています

ニームを使った有機農家が増えています日本政府も国家目標で有機農家を増やしていくことを宣言しました私達がやってきたことに政府が今頃気づいたということでしょうまた世界はますます有機に向かっています体に優しいことが大事です

大勢の参加者の方にも一言づつ挨拶をお願いしました

 

萩原 孝一  国際連合工業開発機関 (UNIDO) 開発官 アフリカ協会

 みなさまこんにちは私は稲葉会長とはじめ出会ったのは今世紀の初めぐらいで、2002年の日韓ワールドカップより前だったと記憶しています

今日はマラウィ共和国の方に来て頂き私の現役の頃に一生懸命やりましたが日本の三分の一の小さな内陸国残念ながら未だに世界の最極貧国のうちの一つですマラウィ大使館は毎日のように先程ノーアポイントでいいと話がありましたがその当時からアポを取っていったことがありませんいつでも暇なんですかね親しくお会いさせていただいた

これから女性の時代と言われて久しいですがまだまだ世界中は男の野望で渦巻いています日本でも先進国ではジェンダーギャップが甚だしいですが水野素子さんごく期待できると思います水野先生はJAXA出身ということで今の人類のあり方を宇宙目線でみてくれるのでないかと思います

ニームに期待したいと思います稲葉会長のすごいところは、20年前から寸分変わらす継続は力です私も現役を離れできることが少なくなっていますがお役に立てることが少なくなっていますが私も生きている間にニームがアフリカで人に当たり前の特効薬・サプリなることをを願っています

 

総括質問

 

閉会の辞

NPO法人日本ニーム協会 工藤 龍馬  

 

 

NPO法人日本ニーム協会とマラウイ共和国との調印式

 令和10

 

10)15時にかねてより進めておりましたマラウイ共和国に衣料を40フィートコンテナ1台分を贈る件につきマラウイ大使館にて、Kwacha Chisiza(クワチヤ チシザ大使とNPO法人日本ニーム協会会長・稲葉眞澄が調印式を行いました

 

ここにご報告いたします

 

  

  

  

 

有難う!! セダミヌ大使閣下

                        令和

 

2815時に、トーゴ共和国のセダミヌ大使閣下が月末をもって退任するということでNPO法人日本ニーム協会に挨拶に来られましたお土産にトーゴの太鼓を頂きました時間半にわたり今後の日本とトーゴの関係を話し合いました

 

思えば年前の12トーゴ大使現大使広報官の氏とNPO法人日本ニーム協会関係者12名の計15名で赤坂で会合を持ちましたそこで以外なことを知りました

2011東日本大震災のとき外国の首脳として最初に~11日まで被災地に入り日本は大丈夫だ必ず再興すると世界に向けて言ってくださったのがニヤシンベ大統領であったことを知りましたそこで日本人の一人として返礼したいと思いました当時大使はすぐに本国に帰り大統領補佐官になりその後任がいまのセダミヌ大使でした

すぐに会談を申し込みトーゴに衣料26トン、32,000枚と移動病院用オートバイ10台を贈ることを約束し本年月に完了しました

 

私の窓口で対応してくださったのがセダミヌ大使でした日本に年居ましたトーゴには日本大使館はありませんトーゴのことを種勉強させていただきましたアフリカ及びトーゴの発展の為ニーム協会は協力することを確認して大使と別れました

 

本当にご苦労さまでした

またお会いしましょうセダミヌ閣下!!

有難う!!

「NPO法人日本ニーム協会 令和4年度 勉強会」 令和4年7月5日

全体写真

 

 〔 

 〔 

 Toshi 小島  ディジュリドゥ演奏 

シンガーソングライターのToshi小島氏よりオーストラリア大陸の先住民アボリジニの楽器ディジュリドゥによる演奏

 〔 司会 NPO法人 日本ニーム協会 理事 根本 堅冶 氏

 〔開会の辞NPO法人 日本ニーム協会 理事 服部 香里 

 〔ゲスト紹介〕  稲葉会長 

 

ゲスト挨拶

マラウィ共和国 駐日副大使 ジョセフ チクウェンバ 

私は名前をジョセフチクウェンバと申します駐日マラウィ共和国大使館の副大使をしておりますマラウィはアフリカの温かい心と言われておりが人懐っこく情のあふれる人柄をしている国です。1964年イギリス領から独立をしマラウィ共和国になりました日本とマラウィの二国間関係ですが世界中どこの国よりも日本からの恩恵を受けておりありがたく思っていますマラウィは西洋医学にアクセスできず、70%以上人が伝統的医学に頼っています一番ポピュラーなのがニームです昨今のコロナ渦なかでマラウィではニームの興味需要が高まっていますマラウィの人はみな明るく平和の国です

 

トーゴ共和国 広報官 ジュルス カンコエ アデュアヨム 

ニーム協会と出会ったのがちょうど3年前それから3年間の間トーゴの社会問題を知ってもらい去年26トンの衣料をコロナ化の中で寄贈いただきましたまた今年医療用のオートバイを10台を贈っていただいてます 今日はトーゴの隣のガーナに日本の方が長年住んでおられたということを聞いていますのでガーナについて教えていただきたいと思います日本に来てニームの効果を知りましたサハラ砂漠の南にニームの樹はありますがニームの効果は稲葉会長聞き初めて知りましたニーム成分を使ったらみなさまもマスクなしで生活ができるようになるかと思います

 

松本 伸一  70才から農業法人取得 ピーナッツ栽培

60歳からの10年間は大地の中で黙と農業をやっていました農業に入ったきっかけは女房がガンになったことです本を読んでいるなかで、2人に1人が癌になるという現状農薬が原因の一つです自分が食べるものを自分で作るんだと農薬を使わない農業をそれから黙10年やってきました自分がやってきた経験小さな会社の経営でしたがそれを農業に恩返しできないかなと行動してきました今の農業の中で最も重要なのは育てるですこの70年間人を育てるということで母親が子供を育てるように自己犠牲をしながら育てていてそれを喜びと感じる文化が日本にありましたが、70年前から時代がだんだん変わっていっています 事業と生業は違うと思っていますが今の時代はすべて事業です生業は人柄とか人格その中で黙とやることです今の時代は焦ってしまったのでないかと思います事業も素晴らしいが大切な生業として人としてどうかを私は農業の中で実現しています

 

谷山 成昭  株式会社サンスイホールディングス社長 オリーブと農業用水の普及活動

弊社は10万本トルコからオリーブを買い付けてから5年になりますオリーブをやるにあたって虫や病気の問題がありニーム協会でニームを紹介したもらい取り入れることになりました東京生まれですが九州の台風がすごく一番最初に稲葉会長から電話があり大丈夫かという連絡が入りました大丈夫ではなかったのですが)。私も稲葉会長に習い死ぬ日を決めていますというのはゴールを決めているかどうかが人生の鍵になると思ったからです 絆オリーブプロジェクトはトルコと日本をつなぐ友好事業になっています。1890年にエルトゥールル号和歌山県沖で難破して多くの人が亡くなりました。69人のトルコ人を日本の貧しい方が助けたことがトルコの教科書に載っていますちなみに絆という言葉はトルコ人の仲間から使うようお願いされましたトルコから10万本買付をし日本で40箇所で北は北海道南は沖縄で展開していますオリーブプロジェクトは日本の農業の底上げするきっかけとなりますオリーブ農園は観光農園として人を集めてビジネスモデルを作りやすいですこのモデルに興味がある方はお話だけでも聞いて欲しいです

 

中村 陽子  NPO法人 めだかの学校代表 安心と安全農業提言続ける

21年前にめだかの学校というNPO法人を作りました危機だなと思ったのが日本人が米を食べなくなり田んぼの生き物がほとんど絶滅している状況で田んぼを変えないと日本の自然がなくなってしまうことですめだかを保護する会ではなく有機農法の本当のあり方を探究している会です生き物調査部隊と一緒にやっています絶滅危惧種めだかでもトキでもはなく農家だと思います狙っているのが有機給食です給食を有機農家を増やそうかと思っています 太陽光パネル絶対エコでないです地面の温度が変わり環境を守れなく絶滅状態になります日本の食は安全ではないです 日本だけ世界で一番グリホサートの除草剤を買わされています 20184月種子法が廃止され日本の種を国が守ることを廃止されました実際種の値段が上がっていますその翌年に種苗法が改正され種を取るのに許諾料が必要となりました種取りを禁止するというのは農家をどう思っているのでしょうか反対しましたが国が動かないことがわかりました 千葉県いすみ市100%有機給食千葉県木更津市武蔵野市世田谷区青梅市有機給食が進んでいますオーガニック給食にできるように変えていこうと計画しています協力できる方がいらっしゃればすぐにでも行きますのでお声をかけていただければと思います

 

和田 洽史  ガーナ在住10 ガーナでニーム植林 炭焼き

ガーナに10年いますガーナと関係ができたのは20数年前です人伝いでニームは体にいいと知りましたイギリスはインドを征服してきましたのでマラリア黄熱病に対応するためにインドから持ち込んだニームの樹を植林し彼らの病院や宿舎の近くにニームが育っています私のいるマンクランソは南のニームと北のニームの樹が合わさっているところです ニームの樹で炭を焼けば木炭および木搾液からマラリアの特効薬ができると炭を焼けばなんとかなるかもしれないと思いました食べ物にはなりませんがニームの木炭を作り木酢液を作って売るこういうことをしないと持続的モデルができません

 

会長挨拶

NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄

本日はマラウイ共和国ジョセフ チクウェンバ副大使トーゴ共和国の広報官 ジュルス氏を招待しました両国との関係をさらに深めて参ります私も幼少の頃は敗戦直後で貧しい生活を強いられました今アフリカに移動病院とニームの植林をして参ります。2006年の有機農業推進議員連盟(262で講演し法案をつくる協力をしましたそして法案ができました超党派の議員の努力の結果です。 会長補佐の水野さんが参院選挙でがんばっています。 本日は外国や北海道九州からもご参加いただき満員になりました時代が安心で安全なものへと移ってきましたやっとニームの時代がきたことを喜び皆様とともに歩んで参ります

 

 

閉会の辞

 NPO法人日本ニーム協会 理事 藤井 貴大  

NPO法人日本ニーム協会 令和4年度セミナー

NPO法人日本ニーム協会 令和4年度 セミナー

令和4年3月18日 

 

【式 典】

13:00 〔開 場〕

13:30 〔開 会〕 司会 NPO法人 日本ニーム協会 理事 根本 堅冶 氏

13:35 〔開会の辞〕 NPO法人 日本ニーム協会 理事 服部 香里 氏

13:40 〔ゲスト紹介〕 稲葉会長 

 

【ゲスト挨拶・贈呈式】

トーゴ共和国 セダミヌ大使 (通訳、アデュアヨム広報官)

 私はトーゴのセダミヌ臨時大使です。会長の話にありましたように、バイクは送れないが、代わりにお金を頂くことになりました。稲葉会長および関係者の方に皆様に感謝の意をささげます。

 2020年7月15日の協定の二点のうち一点が、衣料を送ること、もう一つが医療用バイクを送るでした。衣料26トンは既に送って頂き、必要な人たちに配らせてもらいました。喜んでくれています。今回事情によりお金をいただきトーゴで医療用バイクを購入いたします。

 今日の贈呈式は、トーゴニーム協会だけではなく、日本との絆が深くなるという証ではないかと思います。ニーム協会さんがトーゴニームの樹を植えるプロジェクトについては、大使館としてできる限りにおいて協力させていただきます。TNTというトーゴを発展させるプロジェクトの中で実現できると思っています。今年の3年に1度のTICADの企画の一つに、樹を植えていこうとプロジェクトがあり、トーゴニーム協会がやろうとしていることは一緒だと思います。

   f:id:neemkyokai:20220401135129p:plain

【会長挨拶】

NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄 

 以前セダミヌ大使と約束した、衣料を26トン贈る、医療用オートバイを10台贈る、この二つの約束を3月18日をもって実行できたことは、ニーム協会にとって大きな喜びです。

 人と人との結びつき、出会いが、2010年3月11日に東日本大震災が起き、ニヤシンベ大統領が外国の要人として6月5日~11日まで被災地に滞在して、日本が頑張っている、皆様が一生懸命生きている事を世界に発信してくださいました。この御恩をと思い、上記プレゼントさせていただきました。併せて、ニヤシンベ大統領及び国民に対して感謝状を以前に贈呈させていただきました。

 今後も日本及びトーゴの友好と親善のため、働いてまいります。トーゴ国に対し民間外交をさせていただきまして、ありがとうございました。

 

【 講 師 】 

柗波 孝幸 氏ニューヨーク州立大学大学院修了、(財)青少年交流振興協会理事、  社団法人 共創日本ビジネスフォーラム ヴィジョン執行室長

  約束は非常に重要です。約束を守るという文化は高度な国家を作る場合は非常に重要で、世界秩序はそうなっています。

 ウクライナは1991年にソビエト連邦が崩壊し独立した時、所有していた1000発以上の核爆弾やICBM全部放棄しました。スターリンの時代の二の舞にならないように、今の国民はそう簡単に屈しないという意識で固まっています。命を懸けている。死ぬことを覚悟している。その姿は非常に説得力があります。日本国民が持っていないものをウクライナの国民がたくさん持っています。そしてゼレンスキー大統領が持っている。小さな国、貧しい国に学ばないといけないところがたくさんある。

 今のウクライナは、明日の台湾、明後日の日本になります。時間の問題です。これからは、極東の狭い地域に、世界の大戦争のすべての運命がかかっています。中国とロシアが動き出します。ロシアが崩壊した場合は中国が動き出す。こういう時代が来るということを知っておいてください。

 f:id:neemkyokai:20220401135211p:plain

 

萩原 孝一 氏:前国際連合工業開発機関 開発官、アフリカ協会

  毎回ニーム協会にお呼びいただき大変ありがとうございます。極端にならない、常に0度でいるということ、コロナ禍や物騒な世の中で冷静さを失わないということはとても大切なことです。

 日本列島の総面積はこの地球の0.25%しか占めていないそうです。この面積で、1年に起こるマグニチュード6以上の大きな地震の22.9%をこの国が受け持っている。この国は住むには危険すぎる。日本列島全体に活火山があり、その隙間に1億2500万人が蠢いているように見えます。全国津々浦々、温泉という文化、ささやかな贈り物がありますが、1億2500万の人々は大切な役割をもって生かされているのではないかと思っています。

 国連事務総長が5日前に核戦争があり得ると示唆しました。原爆を2つ落とされた国が、原子爆弾を無くそうという世界的な動きに賛同できないのは不思議です。コロナ禍に、今の国際状況のなかで、永田町、霞が関レベルではどうにもならないというのが、見え始めています。

 日本人の70%が、不安、心配、悩みを持ちながら生きることが好きだそうです。人類はおバカです。戦争の理由は私は3つしかないと思っています。肌の色が違う、国が違う、信じる神様が違う、で戦争が起きます。銀河系の彼方から地球を見ると国境はありません。

  f:id:neemkyokai:20220401135259p:plain

水野 素子 氏宇宙航空研究開発機構(JAXA)で月・火星探査に関する国際協力、法的検討担当、 日本ニーム協会会長補佐

  国と国が戦って結果国民が巻き込まれて犠牲になる、こんなことを人類はまた21世紀にも繰り返している。話し合いで解決することはできなかったのか。ウクライナNATO加盟を掲げているが、そもそも紛争地域がある国はNATOに加盟できない。クリミアの問題で欧米諸国に態度を明確にさせたいとの意向がウクライナにあったか?

 子供の時に難民の映像をみて自分に何ができるかと思ったが、それから数十年たった今、やはり日本が国際秩序のためになにができるか、日本の政治がもっとよくならねばならないのと思いを持っている。

日本は戦争に負けた国、被爆国だからこそ、平和を訴えて世界に貢献しなければならない、戦いではない方法を考えていかなければならない。

 今回ロシアは最先端の技術、情報戦(GPSSNS等)で勝てていないからこそ地上戦になっているのではないか。しかし、人工衛星やドローンなど先端の技術で人と人が殺しあうことのない解決策を見つけていかなければならない。

 f:id:neemkyokai:20220401135357p:plain

【閉会の辞】

NPO法人日本ニーム協会 理事 藤井 貴大 

 

 

藤原直哉氏とラジオ対談

インターネット放送局で様々な情報を発信されている藤原直哉氏とご縁があり、2月9日に対談いたしました。

その模様が藤原氏のホームページにアップされました。私の思いを藤原氏がうまく引き出してくださって、楽しい対談となりましたので、皆様是非お聞きください。

 


藤原直哉のインターネット放送局http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2022/02/post-2276bd.html


・NSPサイトhttps://nipponsaisei.jp/archives/338

 

 

NPO法人日本ニーム協会

会長 稲葉眞澄