会長録

謹賀新年

平成25年(2013年)がスタートしました。 平成24年は世界各国(日、米、ソ、中、韓etc)の首脳が交代して、正に25年は実績が問われる年になります。 NPO法人日本ニーム協会も2000年にスタートし、2001年にNPO法人になり本年は仮認定…

本年も皆様に感謝

平成24年、本年も皆様の温かい御指導・御協力をありがとうございました。日本は民主党から自民党へ政権が移り、激動の一年でした。私共 日本ニーム協会は3月に憲政会館にてニームセミナー、6月と9月は勉強会、11月には報告会を行いました。本年はTP…

解散!! こんな国にしたい!

○国際連合脱退 国連は平和を願うのに武器の輸出国の1位〜5位が常任理事国 平和のための市民の国連設立に立ち上がろう!○徴兵制度の復活 18才〜25才の間、ボランティア徴兵制を提案 ボランティアで1年海外にて奉仕か、国内で1年農林、植林、行動隊○教師1…

竹とニームのハーモニー

10月27日(土) 湯(タン)博士(中国)竹の交流会 杉浦 銀治先生 炭団つくり実習主催 南伊豆竹炭ひろば 下田ガールスカウト61団 【 開催の趣旨 】 中国において竹資源の利用は、タケノコ生産はもとより、枝、葉まで利用する体系ができ、産業として確立し…

我れ目前の島を見、波の音の中に思う!

戦争で幾十万人の日本兵が死んだこの地フィリピン。 日本の兵隊さんは何を夢見て死んだのか。目前の島から打ち寄せる波に声を聞く。 多くは戦って死んだのではない。病気と飢えで死んだ我が日本の兵隊。 遠くに来て、生きて帰るんだ。お国の為、親子の為、日…

合宿

8月24日、昨年に引き続き中国武術の青年達と、南伊豆合宿へ行きました。 午前2時、弓ヶ浜海岸に到着。海岸で星を見ながら野宿をしようと、道にゴザを敷いて 眠りについたが、台風の影響で3m前まで波が来ている。 波の音の強さに圧倒される。 安全を期…

 “粋な計らい”

8月8日は私の誕生日。NPO法人日本ニーム協会 会長補佐をして頂いている野水氏がらメールが届いた。 それは、ニームの花がみごとに咲いている写真でした。 先日も送られてきましたが、その時は一輪の花。 今度は満開のニームの花、みごとなものだ!! 今…

こんな一日

6月30日午前2時南伊豆町に着く。 車中で食事をして車の中で1時間半仮眠をし、5時に目的地“竹炭ひろば”に到着。 早朝5時なのに、ここの主人山本さんは起きて迎えてくれた。 今回は、昨年東日本震災の被災地にニームの消毒に行って頂いた杉氏、茂木氏と…

ニームを温泉で育てる

先日紹介された鬼岩温泉 湯元館の社長 林氏の「一度来てください」の言葉に、今月23日、鳥澤夫婦と3人で訪問しました。 林社長は、製薬会社と旅館の社長です。ニームを温泉で育てられるかと、ニームを商品化できるかが私の問題点。 逆に、湯元館をどう活性化…

 協会に一輪の花が咲いた!

6月6日、わずか3mmの花弁の中に黄色いめしべ 小さな小さなニームの花が咲いた。東京 渋谷の協会で、ニームの花を咲かせることが出来るか、課題であった。 ニームと出合って15年、協会を作って12年、NPO法人で11年。 花を咲かせた。 感無量であ…

 ”ラオスフェスティバル”

2012年5月26日・27日、代々木公園イベント広場で10時より2年ぶりにラオスフェスティバルが行われました。 ラオスフェスティバル2012の実行委員会の主体は、友人の荒井東京国際学園理事長です。 今から10数年前、ラオス人の友人、スワリー女史と一緒に学校を…

ニームの花が咲く!!

ニームの3年もの苗木に花芽がつきました。 海外では数え切れないほどのニームの花を見てきました。 薄くジャスミンの香が漂うニームの花の香り。 日本では、自宅で私も咲かせたことがあります。 友人の内田さんも、2年前新宿できれいに咲かせました。 協会事…

  グアテマラに学校を建てたい!!   

友人の沢田さんから、グアテマラで学校を建てたい夫婦がいるから会って頂けるかという相談を4月18日に受けました。 4月25日、平氏と奥様のアリシア夫妻に来社して頂きました。 平氏は、30年弱 NGOの仕事にかかわり、フィリピン・タイの貧困地帯を廻り、 35…

 「川崎国際環境技術展2012」に今年も参加!

2012年2月10日・11日に行われた「「川崎国際環境技術展2012」に国際連合工業開発機関(UNIDO)のブースにて三年連続で参加させて頂きました。 2月10日朝早く起きて、会場の川崎市等々力アリーナに行き、ニーム商品の展示をしました。10時に開会式があり…

 謹賀新年

平成24年 (2012年)がスタートしました。 新年明けましておめでとうございます。 2001年に設立したNPO法人日本ニーム協会も10年が過ぎました。 10年かけて “信用” という根を作りました。 この間、国際連合工業開発機関(UNIDO)と、 国連大学に於…

 平成23年 今年もありがとうございました

NPO法人日本ニーム協会 設立2001年11月15日 内閣府認証(1290号) 10年の歳月を経て、試行錯誤を重ねながらも皆様の御協力、 御指導を頂き、11年のスタートを切らせて頂きました。 今年は3月11日の東日本大震災に明けて、暮れた一年でした。 1945年8月以…

 第141回環境ゼミナールに出席して

2011年10月5日 (財)日本環境財団 主催 「東日本大震災発生時より半年後の 実態調査と復興計画に就いての考査報告」 講師 宮 江介 氏 東京大学農学部林学科森林風致計画学研究室 庭師倶楽部 主任研究員 宮先生とは、当協会でも講演をして頂いた、友人です。…

 南三陸町からのお礼状

先日、東日本大震災で被害に遭った地を巡らせて頂き、 いかに大きな災害であったかを目の当たりにしました。 その中で、私達の訪問を快く受け入れて下さり、 ニームの消毒をもさせて頂けたことに、 我ら一同心より感謝した次第です。 数日前、 南三陸町の介…

 農林省との協議

7月22日 10時30分 農林水産省 消費・安全局 農産安全管理課 農薬対策室 と ニームに対する協議が 日本ニーム協会にて行われました。 農林省からは3名の専門家が来社。 日本ニーム協会からは稲葉会長、石見顧問、杉浦理事 の3名 計6名で協議に入り…

 東日本大震災 被災地訪問 3日目

7月15日 4時起床 早起き組みの石見先生とゆっくりした時間を持つ。 86歳の健康維持法はさすがためになる。 昨日、気仙沼市を東西南北回ったが、 家が残っていても住める状況にない家々は、 個人負担での撤去は無理であり、さらに復興を 遅らせることにも成り…

 東日本大震災 被災地訪問 2日目

朝、4時起床。 5時 気仙沼の港を見に行く。 途中、わからず道を聞く。 被災地で頑張っている自衛隊員だった。 心から、頑張れ! ありがとう。 家は残っていても骨組みだけ。 ゴーストタウン・・・思わず涙が出る。 朝早く出発して、大船渡市役所を目指す。 …

 東日本大震災 被災地訪問 1日目

2011年 7月13日、 14日、 15日 岩手、 宮城、 被災地を訪問しました。 【 メンバー 】 稲葉 眞澄 NPO法人日本ニーム協会 会長 64歳 石見 尚 氏 NPO法人日本ニーム協会 顧問 86歳 白鳥 女史 料理、栄養学、著書86冊、テレビ出演 茂木 重雄 氏 農大卒の…

 ニームの消毒

国民の意識、また会員の皆様の話しを聞くと 3.11東日本大震災以後 「安心と安全」に 大変敏感になっているようです。 特に放射能の問題です。 また、ニームの消毒をお願いされる事が多くなった、と ニームを扱う所からの話を聞きます。 以前、ニームの消…

 勇気あるボランティア

私の仲間E君が、4月22日から友人と二人で 三泊四日 南三陸町にボランティアに行って来た 報告を26日に受けました。 E君の友人は三回目のボランティアとのことです。 自動車いっぱいに救護物資を持ち、 避難所に配って歩いたとの事。 特にガソリンも少しず…

 「川崎国際環境技術展2011」

「川崎国際環境技術展2011」がとどろきアリーナで行われました。 昨年に続き、国際連合工業開発機関(UNIDO)のブースで ニームの普及、啓蒙の為、出展させて頂きました。 川崎から世界の環境問題に、即応性の高い環境技術を広く 国内外へ発信、というテーマ…

 謹賀新年

平成23年(2011年)がスタートしました。 旧年中は会員の皆様始め、 多くの方々のご参加と御協力を頂きました。 ここに厚く御礼申し上げます。 本年は協会をつくって11年目。 NPO法人日本ニーム協会に改組して10年目を向かえます。 あっという間の1…

 本年もありがとうございました。

2010年は民主党政権に期待したが 困難な問題が数多く起きました。 ニーム業界全体でみましても、徐々にニームが 社会に浸透してきた一年であったと思います。 2月には川崎市国際環境技術展2010 にUNIDOと共に出展。 国際連合工業開発機関のブースにて、ニー…

 ニームと楊枝

12月16日 入宮氏の紹介で、株式会社 広栄社の 稲葉 修 社長が来社されました。 稲葉氏は、楊枝を造る会社を経営する傍ら、 日本歯科人間工学会、日本歯科医史学会 等の会員であり、 種々の場で講演もされておられます。 「 楊枝から世界が見える 」等の著書…

 「Bio Japan 2010」へ行って

日時 9月29日〜10月1日 10:00〜17:00 会場 パシフィコ横浜 10月1日、国際連合工業開発機関(UNIDO)の 萩原開発官に誘われ、 パシフィコ横浜にて 「Bio Japan 2010 World Business Forum」 アフリカ バイオ燃料セミナー に出席してきました。 実は11月18日…

 「ナマステ.インディア2010」

9月25日、26日 代々木公園イベント広場にて 10:00〜20:00迄 晴天のもと二日間フェアーが行われました。 25日、朝まで降り続いた雨もすかっり止み、 ゆっくり一つ一つのブースを見て話して廻りました。 以前には友人であるインドセンター代表 ヴィバウ氏の…